リクルートスタッフィング presents SV.LEAGUE 月間SNS AWARDS

4

April

"仲間"
チームを鼓舞し支えた選手は?

『リクルートスタッフィング presents SV.LEAGUE 月間SNS AWARDS』
4月のテーマは"仲間" チームを鼓舞し支えた選手は?

ベストチームプレーヤーに選ばれた選手からは後日特別メッセージも!
投票は期間中、1人1投票!
※テーマは月ごとに異なります。
投票期間

202547日(月)~21日(月)

結果発表

2025424日(木)予定

投票ありがとうございました

AWARD
WINNERS

受賞者

総計

5, 3 8 0

票!

たくさんの投票、
応援ありがとうございました!
717
ウルフドッグス名古屋

近 裕崇

COMING SOON
投票者のコメント

自由な後輩選手たちのお手本な選手
ベテランになっても向上心を持って練習、引退が決まってからも試合の中でそれが現れていた怪我でプレーは、観られないのが残念ですが会場に近さんの姿があるだけで頼もしいです。

Mr.ウルフドッグスとして、チームメイトを盛り上げ、そしてファンを含めウルドファミリーを引っ張ってくれているからです。
そんな近さんの現役生活、有終の美で飾れるよう、ファンは全力で応援します。絶対優勝するぞ!!

いつもチームが苦しい時に助けてくれるヒーロー近さん‼️今シーズンで引退なさるのは悲しいですし、6番のユニホームを着てコートに立つ近さんを見れなくなるのは寂しいですが、近さんの選んだ道を全力で応援したいです💪🏽
これからもウルドの神様でいてくださいね。近さんの人生が幸せ溢れるものになりますように。

409
クインシーズ刈谷

鍋谷 友理枝

COMING SOON
投票者のコメント

"仲間"といえば鍋谷さん!!
タイムアウトの場面で、チームの状況が良い時も悪い時も誰よりも早く駆けつけ声をかけ仲間を鼓舞する姿はみんなの心の支えになっていたと思います。また今まで培ってきた経験を活かし、鍋谷さんにしかできないアドバイスをする姿も技術的、精神的にチームの支えになっていたと思います。コートの中にいても外にいても聞こえてくる声、仲間が得点した時に自分のことかのように全力で喜ぶ姿、常に自分のためだけでなくチームのことを1番に考え、自分に出来る最大限をすぐ行動に移せる姿。鍋谷さんの言動は仲間の事を考えていないとできないものばかりで、チームへの愛で溢れているんだなということを毎回実感させられます。仲間を愛して仲間に愛されるそんな鍋谷さんが大好きです!!!!!

試合では仲間がベンチに戻るたびに笑顔で迎えて声掛けし、アドバイスをしている選手です。一度コートに入ると誰よりも熱くガッツポーズをしてコートを駆け巡る姿がチームに勇気と自信を与えてくれていると感じています。
自分がどうこういうより仲間に良いプレイをさせてあげたいって想いが結実してそういった姿になってるんだと強く感じました。多分、チームのみんながかわいくて仕方ないんだろうなぁと思えました。残念ながらレギュラーシーズンでの終了となりましたが、チームが最後まで闘いぬくことができたのはそんな鍋谷選手の支えがあったからだと最終戦を観てより一層感じました。

PLAYER

投票対象選手一覧

MEN
WOMEN

MONTHLY
INDEX

月別のテーマ

注意事項