コラム

【SV女子CS ファイナル見どころ】NEC川崎vs大阪MV 初代女王に輝くのはどちらか?

  2024-25 大同生命SVリーグ女子もいよいよファイナルを迎える。装い新たにスタートした国内トップリーグは、44試合のレギュラーシーズンを経て、チャンピオンシップは2戦先勝方式のクォーターファイナルにセミファイナル、と実に7ヵ月近く実施された。そうしてファイナルの舞台にたどり着いたのが、大阪マーヴェラスとNECレッドロケッツ川崎。ともにチーム名こそSVリーグ始動に際して新しくなってはいるものの、昨季のV.LEAGUE DIVISION1の決勝と同じ対戦カードである。

<大阪マーヴェラス>
 お互いにチームの活動拠点となる地域を名称に加えたわけだが、大阪マーヴェラスの前身は「JTマーヴェラス」。「JT」とは運営母体の企業名であり、チーム名を変更した当初は選手たちもついつい自チームを「JT」と口にしてしまう光景が見られた。だが、シーズンも大詰めとなった今、それも懐かしい笑い話。大阪府大阪市をホームタウンとし、練習拠点を置く兵庫県も含めた広域でホームゲームを開催してきた。そうして「大阪マーヴェラス」として2020-21シーズン以来の頂点を目指す。
 今季の大阪MVは攻守で高い水準にあり、レギュラーシーズンで優勝。それも黒星の数は全14チームで唯一の一桁(7)だったことが、その力の高さを示している。そこでは修正力が光り、レギュラーシーズンで喫した連敗は一度だけ。これについて在籍7季目の林琴奈はこう語る。「たとえ初日に負けても落ち込むことはなくて、チームとしても課題に対して『今日はもっとこうしていたらよかったね』という話が積極的に繰り広げられて、翌日には切り替えられていました。そこには一人一人の対応力もありますし、チームのコミュニケーション能力の高さもあったと感じています」
 備わった修正力はチャンピオンシップのセミファイナルでも発揮された。レギュラーシーズンで唯一連敗を許していたデンソーエアリービーズにGAME1でストレート負けを喫したが、GAME2ではサーブの効果率を高めることから勝機を探り3-1で勝利。GAME3では林、田中瑞稀の両アウトサイドヒッターとオポジットのリセ・ファンヘッケが2桁得点をマークしてストレート勝ちを収める。黒星スタートからの連勝でセミフィナルを突破した。ファイナルも2戦先勝方式のため、たとえ星を一つ落としたとしても、この修正力の高さをぶつけてくるに違いない。


<NECレッドロケッツ川崎>
 対するNEC川崎は現在、国内リーグ2連覇中。通算8度のリーグ優勝を果たしてきた名門は、昨季かぎりでその連覇の立役者だった古賀紗理那が引退してもなお、その強さが健在だ。そして今季最大のトピックスといえるのが、ルーキー佐藤淑乃の存在である。古賀の背番号「2」を受け継いだ佐藤はレギュラーシーズンで895得点、リーグ3番目の数字を叩き出してチームを牽引。また日本代表でも光った強烈なサーブは、SVリーグの舞台でも炸裂し、効果率こそ13.7%で個人ランキング13位ながら、サーブでの47得点は堂々のリーグトップの成績だった。
 その佐藤はチャンピオンシップのセミファイナルでもGAME128得点、GAME2は敗れたものの16得点、そして負ければ終わりのGAME320得点といずれもチームトップの数字をマークして、NEC川崎をファイナルへ導いてみせた。背番号「2」を宿したニューヒロインの物語がどのようなフィナーレを迎えるのか、注目だ。


 なお両チームの今季対戦成績は大阪MV31敗と上回っている。直近は4月初旬に行われた第22節で、ホームの大阪MVが連勝とした。NEC川崎としてはリベンジの機会であり、なおかつリーグ女王の座を譲るわけにはいない、そんなプライドを懸けた戦いとなるだろう。

 ■CHAMPIONSHIP Finals 特設サイト
https://www.svleague.jp/special/2425finals/women/

SVリーグ女子 チャンピオンシップ ファイナル 試合日程・放送情報・配信情報

 ・大阪マーヴェラス vs NECレッドロケッツ川崎

 ▼日時
GAME152日(金)1840分~ 
GAME253日(土)1740分~
GAME354日(日)1510分~(どちらかが2勝した場合、GAME3の開催はなし)
▼会場
有明アリーナ
▼放送
GAME1BS10、フジテレビNEXT
GAME2GAME3NHK BS、フジテレビNEXT
▼配信
GAME1J SPORTSオンデマンド、ABEMA SPORTS チャンネル
GAME2GAME3J SPORTSオンデマンド

文:バレーボールキング

  • X
  • Instagram
  • facebook
  • TIKTOK
  • LINE
  • YouTube

OFFICIAL PARTNERS

Copyright c SV.LEAGUE / Japan Volleyball League ALL RIGHTS RESERVED.