試合会場レポート

Match No.327

開催日2025/04/27

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN   CHAMPIONSHIP SemiFinals GAME3

会場 : 川崎市とどろきアリーナ

入場者数:1511 開始時刻:15:05 終了時刻:16:42 試合時間:1:37 1stレフェリー:饗庭 和恵 2ndレフェリー:西山 尚幸

NECレッドロケッツ川崎

ヘッドコーチ 金子 隆行
アシスタントコーチ 伊藤 南
   
通算 2 勝 1 敗
3 25 第1セット
【0:28】
23 0
25 第2セット
【0:26】
14
25 第3セット
【0:25】
15
第4セット
【】
第5セット
【】

SAGA久光スプリングス

ヘッドコーチ 酒井 新悟
アシスタントコーチ 豊暉原 峻
   
通算 1 勝 2 敗

    

【 】内はセット時間

()内は交代選手

<ヘッドコーチコメント>

 本日も多くの方々から温かい応援をしていただき感謝申し上げます。セミファイナル最終戦を迎える上で、チーム一つになって全員で我々のバレーをしようと固めてゲームに臨みました。
 本日はトータルバレーの展開をすることができました。オフェンス面でも高さとパワーで相手を上回ることができたことが勝因の一つだと思います。
 来週から優勝をかけた試合があります。自分達のバレーができるように頑張ります。
 引き続きほどよろしくよろしくお願いいたします。

25
  • 島村
    (山内)
  • 佐藤
     
  • 塚田
    (和田)
  • ロレイナ
    (中川)
  • 佐々木
     
  • 山田
     

1


  • 中島
     

  • (吉武)
  • 荒木
    (高橋)
  • 平山
     
  • サムディ
     
  • 北窓
     
23

リベロ:

大工園

リベロ:

西村

25
  • 島村
     
  • 佐藤
     
  • 塚田
    (和田)
  • ロレイナ
    (中川)
  • 佐々木
     
  • 山田
    (山内)

2


  • 深澤
    (中島)

  •  
  • 荒木
     
  • 平山
     
  • サムディ
    (長岡)
  • 北窓
    (ザックマリー)
14

リベロ:

大工園

リベロ:

西村

25
  • 島村
    (山内)
  • 佐藤
     
  • 塚田
    (和田)
  • ロレイナ
    (中川)
  • 佐々木
     
  • 山田
     

3


  • 荒木
     
  • 中島
     
  • サムディ
    (万代)

  • (吉武)
  • ザックマリー
    (北窓)
  • 平山
     
15

リベロ:

大工園

リベロ:

西村


  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

4



  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

リベロ:

 

リベロ:

 


  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

5



  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

リベロ:

 

リベロ:

 

<ヘッドコーチコメント>

 まずは、3日間戦い切った両チームの選手たちに、心から敬意を表したい。厳しい試合が続く中でも、互いに全力を尽くし、素晴らしい戦いを見せてくれた。
 今日の結果は、正直とても悔しい。思うようにいかない場面も多かったが、それでも選手たちは最後まで諦めずに、自分たちの力を信じて戦い抜いてくれた。その姿勢は、結果以上に誇れるものだったと思う。ここまで戦ってきたメンバー、支えてくれたスタッフ、そして応援してくれた全ての人たちに心から感謝したい。
 また、長いリーグを支えてくださった全ての方々に感謝申し上げます。この経験を胸に、また次へと進んでいきます。本当にありがとうございました。

<要約レポート>

 ファイナル進出に向けた最後の一戦、NECレッドロケッツ川崎とSAGA久光スプリングスのセミファイナルGAME3。
 第1セット、序盤は、両者譲らず、NEC川崎は佐藤のアタック、対するSAGA久光は北窓のアタックで得点を重ねていく。終盤まで一進一退の攻防が続き、SAGA久光はサムディのアタックで応戦するが、NEC川崎の堅い守りを崩せない。終盤に投入した和田、山田のブロックでNEC川崎がセットを先取した。
 第2セット、NEC川崎は、序盤からロレイナ、佐藤の左右からの攻撃で得点を重ねる。少しずつ点差が広がりSAGA久光はサムディを長岡に、さらに北窓をザックマリーに変えて反撃に出るも、NEC川崎が島村のアタック、ブロックと攻防に渡る活躍で点差を徐々に広げていった。その後もSAGA久光は、NEC川崎の猛攻を防ぐことができず、最後は島村のブロックで、NEC川崎がセットを連取した。
 第3セット、NEC川崎はロレイナのアタックで得点を重ね点差を広げていく。SAGA久光は、サムディにボールを集め、流れをつかもうとするが、NEC川崎の守りを崩せない。その後も、会場の応援を背に、塚田の巧みなトスワークから佐々木、佐藤のアタックでリード広げ、このセットの最後のアタックをロレイナが決め、NEC川崎のファイナル進出が決まった。