ファイナルにミュージシャン”HIPPY”と習志野高等学校吹奏楽部の出演が決定
2025年5月2日(金)より開催する「2024-25 大同生命SV.LEAGUE CHAMPIONSHIP Finals」へのイベント出演者が決定しましたので、お知らせいたします。5月3日(土)の有明アリーナでは、“令和の応援ソング”で注目を集めるミュージシャン“HIPPY”が国歌斉唱とLIVEパフォーマンスで、5月5日(月・祝)のLaLa arena TOKYO-BAYでは “習志野高等学校吹奏楽部”がSVリーグ公式アンセム“Stories”などの演奏で、それぞれ会場を盛り上げます。
イベント概要
<出演者>
HIPPY
<会場>
有明アリーナ
<スケジュール>
2025年5月3日(土)
12:04頃 (MEN GAME1試合前) 国歌斉唱
12:10 MEN GAME1 試合開始
17:00頃(WOMEN GAME2試合前) “君に捧げる応援歌” LIVEパフォーマンス
17:40 WOMEN GAME2 試合開始
■HIPPY プロフィール
広島県広島市出身。2015年NIPPON CROWNよりメジャーデビュー。当時代表曲でなかった「君に捧げる応援歌」が、リリースから9年を経てYouTube、TikTok共に1億回再生を超え各メディアにて”令和の応援ソング”として注目されている。最新アルバム「夜明け-Be Alive-」はオリコンチャート3位。日本レコード協会 ストリーミング ゴールド認定を獲得。
地元広島の被爆伝承事業にも取り組み、“朗らかな被爆伝承”を掲げ、歌と共に明るく被爆伝承の講演も行っている。
様々なシーンで困難を乗り越えていく人の背中を押す歌い手として全国各地で歌い続けている。
■HIPPYのコメント
「『SV.LEAGUE CHAMPIONSHIP Finals 』
素晴らしい機会に導いていただいた皆さんに心より感謝申し上げます。
選手の皆さん!ファンの皆さん!スタッフの皆さん!
関わる全ての方の心の燃料になりますよう一生懸命に演奏させていただきます。
有明アリーナで皆さんと大合唱!ご斉唱いただけますと幸いです♪」
<出演者>
習志野市立 習志野高等学校 吹奏楽部
<会場>
LaLa arena TOKYO-BAY
<スケジュール>
2025年5月5日(月・祝)
試合開始前 SVリーグ公式アンセム“Stories” 演奏
16:10 MEN GAME2 試合開始
※試合中・後にも様々な場面で演奏頂き、「美爆音」で会場を盛り上げて頂きます
■習志野高等学校 吹奏楽部 プロフィール
部員数約200名。各種コンクール・コンテストの全国大会出場、定期演奏会の開催をはじめ、幼稚園や保育園、老人ホームなどへの訪問演奏、地域の祭りやイベント等にも積極的に参加。習高吹奏楽部のもう一つの顔でもある運動部やスポーツの応援では、プロ野球を始め数々のスポーツ大会で応援曲を披露し、その演奏を楽しみにしているファンも多い。
■顧問 竹澤優次先生のコメント
「この度、LaLa arena TOKYO-BAYで行われる『SV.LEAGUE CHAMPIONSHIP Finals 』という大きな舞台にお呼びいただき、ありがとうございます!私たちは本校の運動部はもちろん、野球・サッカー・バスケットボールなど、様々なプロリーグの応援をやらせて頂きましたが、バレーボールリーグの応援は初の試みになります。しかも、素晴らしい会場で、最高峰のプレイヤーの皆さんの応援ができるということで、部員も今からワクワクドキドキしています。
選手の皆さんはもちろん、会場のファンの皆様の熱気と興奮に負けないよう、『習高・バレー応援メドレーforSV.LEAGUE CHAMPIONSHIP』で、皆さんと一緒に会場を盛り上げたいと思います!」
■部長 木下育人さんのコメント
「習志野高校吹奏楽部では『悔いのない演奏を!』をモットーに日々活動しております。コンクールだけでなく、地域の演奏や国外・県外での演奏会など様々な活動を行っておりますが、中でもスポーツ応援は部員全員が一丸となり、特に力を入れています。今回はバレーボールリーグの選手の皆さんの応援ということで、春高バレーの応援で培った経験を活かし、選手の皆さんが100%の力を発揮できるよう、私たちは200%の力で応援させていただきます!」