試合会場レポート

Match No.300

開催日2025/04/05

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN   レギュラーシーズン 第22節 GAME1

会場 : YMITアリーナ

入場者数:1889 開始時刻:14:05 終了時刻:16:49 試合時間:2:44 1stレフェリー:弘中 秀治 2ndレフェリー:栗崎 慎太郎

東レアローズ滋賀

ヘッドコーチ 越谷 章
アシスタントコーチ 岡本 陽
   
通算 26 勝 15 敗
ポイント 73
3 26 第1セット
【0:28】
24 2
23 第2セット
【0:33】
25
20 第3セット
【0:26】
25
25 第4セット
【0:29】
23
17 第5セット
【0:24】
15

ヴィクトリーナ姫路

ヘッドコーチ セリンジャー・アヴィタル
アシスタントコーチ 長江 祥司
   
通算 26 勝 17 敗
ポイント 77

ポイント

2

【 】内はセット時間

()内は交代選手

ポイント

1

<ヘッドコーチコメント>

 大きな1勝だったと思います。最後までボールを追い続けて、どんな展開でもファイトし続けた選手たちを心強く感じています。
 ヴィクトリーナ姫路はスキルフルなアタッカー陣が揃っているので、崩した展開からでも上手く点数を取られてしまいました。私たちにとって非常に学びとなるプレーの連続に受けに回るのではなく、食らいつきながら戦えたことが最後の1点を取り切れたポイントだったのかなと感じています。明日も簡単な試合ではありませんが、チームでひとつひとつ乗り越えていきたいと思います。
 ホームゲームのたびに最高の舞台で戦えていると実感しています。皆さんの応援の力に支えられています。明日も熱い応援をよろしくお願いします。

26
  • 谷島
     
  • ヌワカロール
    (川副)
  • ロホイス
     
  • 青柳
     
  • 田代
    (古川)
  • 深澤
    (大川)

1


  • 井上
     
  • 櫻井
     
  • ミンニャ
    (佐々木)
  • 宮部
     
  • 河俣
    (渡邉)
  • 秋本
     
24

リベロ:

中島、松岡

リベロ:

森田

23
  • 谷島
    (大川)
  • ヌワカロール
    (川副)
  • ロホイス
     
  • 青柳
     
  • 田代
    (古川)
  • 深澤
     

2


  • ミンニャ
     
  • 井上
     
  • 河俣
    (柴田)
  • 櫻井
    (足立)
  • 秋本
    (渡邉)
  • 宮部
     
25

リベロ:

中島、松岡

リベロ:

森田

20
  • ロホイス
     
  • 谷島
    (大川)
  • 田代
     
  • 古川
    (ヌワカロール)
  • 深澤
     
  • 青柳
     

3


  • 井上
     
  • 櫻井
     
  • ミンニャ
     
  • 宮部
     
  • 河俣
     
  • 秋本
    (渡邉)
25

リベロ:

中島、松岡

リベロ:

森田

25
  • ロホイス
     
  • 谷島
    (野嶋)
  • 田代
     
  • ヌワカロール
     
  • 深澤
    (大川)
  • 青柳
    (川副)

4


  • ミンニャ
     
  • 井上
     
  • 河俣
    (柴田)
  • 櫻井
    (足立)
  • 秋本
    (渡邉)
  • 宮部
     
23

リベロ:

中島、松岡

リベロ:

森田

17
  • ロホイス
     
  • 谷島
     
  • 田代
     
  • ヌワカロール
    (大川)
  • 深澤
     
  • 青柳
    (川副)

5


  • 宮部
     
  • 渡邉
    (秋本)
  • 櫻井
     
  • 河俣
     
  • 井上
     
  • ミンニャ
    (佐々木)
15

リベロ:

中島、松岡

リベロ:

森田

<ヘッドコーチコメント>

 ファンの皆さんにとってはハラハラドキドキするようなエキサイティングな試合だったと思います。ベテラン選手も若手選手もハードワークで粘り強く戦いました。最後はアンラッキーなサービスエースをとられ勝利を逃してしまいました。
 明日はレギュラーラウンド最後の試合、チーム一丸、最善を尽くして勝ちにいきたいと思います。応援ありがとうございました。

<要約レポート>

 第1セット、序盤、ヴィクトリーナ姫路が5連続得点でリードする。終盤まで姫路リードで試合が進むが、最後は東レアローズ滋賀が青柳のサービスエースなどで4連続得点し接戦を制した。
 第2セットは両チームサイドアウトの応酬で試合が進む。中盤から東レ滋賀は深澤のサーブで姫路の守備を崩し5連続得点をするが、姫路は井上のスパイクなどで7連続得点をあげ逆転する。その後一進一退で試合が進むが、勝負所でミスの出た東レ滋賀がこのセットを落とす。
 第3セットもお互い連続得点を取り合う展開となり、終盤に河俣のスパイクなどで連続得点した姫路がセットを連取した。
 第4セットは、序盤にヌワカロールのサーブで連続得点した東レ滋賀が、最後までリードを許すことなく試合を進め、最後はロホイスのサービスエースでセットカウントをイーブンにした。
 勝負の最終セット。姫路は2-3から秋本のスパイクなどで6連続得点し8-3とリードしてコートチェンジをする。東レ滋賀もヌワカロールのスパイクなどで得点を重ねるが、姫路の勢いは止まらずこのまま姫路の勝利かと思われたが、東レ滋賀は選手交代で出てきた川副、大川がサービスエースで得点し流れを掴み、デュースの末東レ滋賀が大接戦をものにした。