試合会場レポート

Match No.721

開催日2025/04/05

2024-25 V.LEAGUE WOMEN   Final

会場 : 船橋アリーナ

入場者数:667 開始時刻:13:00 終了時刻:15:00 試合時間:2:00 1stレフェリー:尾上 セナ 2ndレフェリー:片井 伴浩

ブレス浜松

ヘッドコーチ 濱田 義弘
アシスタントコーチ 相羽 信弥
   
通算 0 勝 1 敗
2 27 第1セット
【0:30】
29 3
25 第2セット
【0:22】
22
25 第3セット
【0:22】
17
15 第4セット
【0:22】
25
7 第5セット
【0:12】
15

信州ブリリアントアリーズ

ヘッドコーチ 原 秀治
アシスタントコーチ 成田 郁久美
   
通算 1 勝 0 敗

    

【 】内はセット時間

()内は交代選手

<ヘッドコーチコメント>

 たくさんの方に千葉まで足を運んでいただき、また、配信を通して応援していただき、ありがとうございました。皆さまの応援が最後まで背中を押してくれました。
 6月のチーム始動からVリーグの初代チャンピオンになることを目標にがんばってきましたが、あと一歩及びませんでした。勝った信州ブリリアントアリーズが素晴らしかったです。
 シーズンを通して応援してくださったパートナー企業の皆さま、ファン、サポーターの皆さま、そして地域・浜松市民の皆さま、ありがとうございました。

27
  • 狩野
     
  • 早川
     
  • 坂口
    (荒谷)
  • 若泉
     
  • アンドラデ
     
  • 神田
     

1


  • 黒鳥
     

  •  

  •  
  • 山村
    (高野)
  • 小山
     
  • 舛田
    (貝塚)
29

リベロ:

西河

リベロ:

田川、佐藤

25
  • 狩野
     
  • 早川
     
  • 坂口
    (乾)
  • 若泉
    (浅野)
  • アンドラデ
     
  • 神田
     

2



  •  
  • 山村
     
  • 黒鳥
     
  • 舛田
    (貝塚)

  • (高野)
  • 小山
     
22

リベロ:

西河

リベロ:

田川、佐藤

25
  • 狩野
     
  • 早川
     
  • 坂口
     
  • 若泉
     
  • アンドラデ
     
  • 神田
    (浅野)

3


  • 黒鳥
    (高野)

  •  

  • (村田)
  • 山村
     
  • 小山
    (横田)
  • 舛田
     
17

リベロ:

西河

リベロ:

田川、佐藤

15
  • 狩野
     
  • 早川
    (大谷)
  • 坂口
    (乾)
  • 若泉
    (蓑部)
  • アンドラデ
     
  • 神田
     

4


  • 山村
    (村田)
  • 舛田
     

  •  
  • 横田
     
  • 黒鳥
     

  • (小山)
25

リベロ:

西河

リベロ:

田川、佐藤

7
  • 狩野
    (浅野)
  • 早川
     
  • 坂口
     
  • 若泉
    (蓑部)
  • アンドラデ
     
  • 神田
     

5


  • 舛田
     
  • 横田
     
  • 山村
     

  • (小山)

  •  
  • 黒鳥
     
15

リベロ:

西河

リベロ:

田川、佐藤

<ヘッドコーチコメント>

 本日は応援してくださる皆様に、優勝する姿をお見せできたこと、本当にうれしく思います。また、バレー部を支えていただいている皆様に感謝いたします。ありがとうございました。
 来季は連勝を目指します。本当に、本当にありがとうございました。ブリリアントアリーズ!最高!!

<要約レポート>

 Vリーグ初代王者をかけたブレス浜松と信州ブリリアントアリーズのシーズン最終戦。
 第1セット序盤、信州Ariesが小山の連続サービスエースや黒鳥のブロックでリードする。ブレス浜松はアンドラデのサービスエース、若泉のブロックでリードを奪い返す。終盤、信州Aries山村のブロック、王のスパイクが決まり信州Ariesが第1セットを先取した。
 第2セット、信州Aries舛田、ブレス浜松・早川の打ち合いで接戦となる。ブレス浜松は若泉、アンドラデのスパイクが決まり流れを掴み、第2セットを取り返した。
 第3セット、ブレス浜松は若泉のスパイクとサービスエースで流れを掴む。信州Ariesは舛田のスパイクや山村のブロックで追い上げるも、最後はブレス浜松・狩野のブロックが決まり、ブレス浜松が第3セットを連取した。 
 第4セット、信州Ariesが王、黒鳥のサービスエースでリードを奪う。追いつきたいブレス浜松は若泉、アンドラデにボールを集め反撃するが、信州Ariesは多彩な攻撃でブレス浜松を翻弄し、第4セットを取り返した。 
 第5セット序盤、信州Ariesは王のサービスエースが決まり流れを掴む。ブレス浜松はアンドラデにボールを集めるが、最後まで信州Ariesの固い守りを崩すことができず、フルセットの激闘を制し信州Ariesが優勝を飾った。