2024-25 大同生命SV.LEAGUE MEN レギュラーシーズン

チーム技術集計表

2025/04/13 現在

アタック決定率(バックアタック含む)



チーム名















1 サントリーサンバーズ大阪 44 163 4399 2373 252 53.9
2 ウルフドッグス名古屋 44 171 4520 2384 226 52.7
3 大阪ブルテオン 44 165 4340 2279 233 52.5
4 ジェイテクトSTINGS愛知 44 177 4628 2308 270 49.9
5 広島サンダーズ 44 170 4614 2269 294 49.2
6 VC長野トライデンツ 44 160 4233 2067 255 48.8
7 東京グレートベアーズ 44 176 4855 2320 236 47.8
8 日本製鉄堺ブレイザーズ 44 168 4567 2153 257 47.1
9 東レアローズ静岡 44 173 4840 2280 293 47.1
10 ヴォレアス北海道 44 169 4501 2051 339 45.6

アタック決定率(%)=得点÷打数×100

バックアタック決定率



チーム名















1 サントリーサンバーズ大阪 44 163 1134 678 93 59.8
2 ウルフドッグス名古屋 44 171 1010 589 73 58.3
3 大阪ブルテオン 44 165 841 489 64 58.1
4 ジェイテクトSTINGS愛知 44 177 983 565 74 57.5
5 東レアローズ静岡 44 173 986 513 87 52.0
6 東京グレートベアーズ 44 176 965 493 73 51.1
7 VC長野トライデンツ 44 160 985 498 91 50.6
8 広島サンダーズ 44 170 961 480 89 49.9
9 ヴォレアス北海道 44 169 1183 587 127 49.6
10 日本製鉄堺ブレイザーズ 44 168 936 457 76 48.8

バックアタック決定率(%)=得点÷打数×100

アタック決定本数



チーム名






















1 ウルフドッグス名古屋 44 171 4520 52.7 1795 589 2384
2 サントリーサンバーズ大阪 44 163 4399 53.9 1695 678 2373
3 東京グレートベアーズ 44 176 4855 47.8 1827 493 2320
4 ジェイテクトSTINGS愛知 44 177 4628 49.9 1743 565 2308
5 東レアローズ静岡 44 173 4840 47.1 1767 513 2280
6 大阪ブルテオン 44 165 4340 52.5 1790 489 2279
7 広島サンダーズ 44 170 4614 49.2 1789 480 2269
8 日本製鉄堺ブレイザーズ 44 168 4567 47.1 1696 457 2153
9 VC長野トライデンツ 44 160 4233 48.8 1569 498 2067
10 ヴォレアス北海道 44 169 4501 45.6 1464 587 2051

ブロック決定本数(1セットあたり)



チーム名








あセ
たッ
りト
1 広島サンダーズ 44 170 362 2.13
2 サントリーサンバーズ大阪 44 163 346 2.12
3 ジェイテクトSTINGS愛知 44 177 374 2.11
4 日本製鉄堺ブレイザーズ 44 168 353 2.10
5 東京グレートベアーズ 44 176 362 2.06
6 大阪ブルテオン 44 165 329 1.99
7 ヴォレアス北海道 44 169 324 1.92
8 東レアローズ静岡 44 173 330 1.91
9 ウルフドッグス名古屋 44 171 302 1.77
10 VC長野トライデンツ 44 160 253 1.58

ブロック決定本数(1セットあたり・本)=得点÷セット数

サーブ効果率



チーム名

















1 ウルフドッグス名古屋 44 171 3967 273 1488 709 11.8
2 サントリーサンバーズ大阪 44 163 3866 210 1361 602 10.3
3 大阪ブルテオン 44 165 3852 234 1276 707 9.8
4 東京グレートベアーズ 44 176 3997 189 1465 721 9.4
5 広島サンダーズ 44 170 3764 162 1306 565 9.2
6 ジェイテクトSTINGS愛知 44 177 4014 205 1192 643 8.5
7 ヴォレアス北海道 44 169 3508 158 1218 765 7.7
8 東レアローズ静岡 44 173 3806 154 1165 670 7.3
9 VC長野トライデンツ 44 160 3463 138 1076 680 6.8
10 日本製鉄堺ブレイザーズ 44 168 3675 158 1079 709 6.8

サーブ効果率(%)=((サービスエース×100)+(効果×25)‐(サーブミス×25))÷打数

サーブレシーブ成功率



チーム名





















1 ヴォレアス北海道 44 169 3271 986 833 1452 42.9
2 VC長野トライデンツ 44 160 3120 895 882 1343 42.8
3 日本製鉄堺ブレイザーズ 44 168 3178 923 860 1395 42.6
4 東京グレートベアーズ 44 176 3183 879 830 1474 40.7
5 広島サンダーズ 44 170 3214 900 778 1536 40.1
6 東レアローズ静岡 44 173 3319 883 885 1551 39.9
7 大阪ブルテオン 44 165 2900 784 744 1372 39.9
8 サントリーサンバーズ大阪 44 163 2863 646 904 1313 38.4
9 ウルフドッグス名古屋 44 171 2953 740 745 1468 37.7
10 ジェイテクトSTINGS愛知 44 177 3129 791 736 1602 37.0

サーブレシーブ成功率(%)=((成功数[優]×100)+(成功数[良]×50))÷受け数