試合会場レポート

Match No.298

開催日2025/04/05

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN   レギュラーシーズン 第22節 GAME1

会場 : 上尾市民体育館

入場者数:842 開始時刻:13:05 終了時刻:15:46 試合時間:2:41 1stレフェリー:佐藤 美里 2ndレフェリー:伊藤 薫

埼玉上尾メディックス

ヘッドコーチ 大久保 茂和
アシスタントコーチ 冨田 直人
   
通算 26 勝 17 敗
ポイント 80
2 18 第1セット
【0:22】
25 3
27 第2セット
【0:34】
29
28 第3セット
【0:33】
26
25 第4セット
【0:28】
14
13 第5セット
【0:20】
15

Astemoリヴァーレ茨城

ヘッドコーチ 中谷 宏大
アシスタントコーチ 今村 駿
   
通算 23 勝 20 敗
ポイント 65

ポイント

1

【 】内はセット時間

()内は交代選手

ポイント

2

<ヘッドコーチコメント>

 メディックスの選手たちはこの激闘を最後まで戦い抜いてくれました。わずかな差で勝利を手にすることができませんでした。Astemoの破壊力のある攻撃を抑えられずにフラストレーションが溜まりました。その状況の中で自分たちのするべきことを見失うことなくチームと繋がり続けてくれました。敗戦が悔しいです。苦しい中でも闘争心を見せてくれた実りの大きなゲームだったと感じています。
 本日もたくさんの応援をありがとうございました。

18
  • 椎名
     
  • 仁井田
    (岩崎)
  • 濱松
     
  • 井上
    (岳野)
  • 鎌田
    (マルコヴィッチ)
  • 目黒
     

1


  • 生井澤
     
  • 長内
     
  • オクム大庭
    (岡部)
  • 雑賀
     
  • メイ
     
  • バトラー
     
25

リベロ:

岩澤

リベロ:

德本

27
  • 椎名
     
  • 仁井田
    (岩崎)
  • 濱松
     
  • 井上
    (岳野)
  • 鎌田
    (マルコヴィッチ)
  • 目黒
     

2


  • オクム大庭
    (高間)
  • 生井澤
     
  • メイ
     
  • 長内
     
  • バトラー
    (岡部)
  • 雑賀
     
29

リベロ:

岩澤

リベロ:

德本

28
  • 椎名
     
  • 仁井田
    (岩崎)
  • 濱松
     
  • 井上
    (岳野)
  • 鎌田
    (マルコヴィッチ)
  • 目黒
     

3


  • 生井澤
     
  • 長内
     
  • 高間
    (髙橋)
  • 雑賀
     
  • メイ
     
  • バトラー
    (岡部)
26

リベロ:

岩澤

リベロ:

德本

25
  • 椎名
     
  • 仁井田
    (岩崎)
  • 濱松
     
  • 井上
    (岳野)
  • 鎌田
    (マルコヴィッチ)
  • 目黒
     

4


  • 高間
    (オクム大庭)
  • 生井澤
     
  • メイ
     
  • 長内
    (廣瀬)
  • バトラー
     
  • 雑賀
     
14

リベロ:

岩澤

リベロ:

德本

13
  • 椎名
     
  • 仁井田
    (岩崎)
  • 濱松
     
  • 井上
    (岳野)
  • 鎌田
    (マルコヴィッチ)
  • 目黒
     

5


  • 生井澤
     
  • 長内
     
  • オクム大庭
    (岡部)
  • 雑賀
     
  • メイ
     
  • バトラー
     
15

リベロ:

岩澤

リベロ:

德本

<ヘッドコーチコメント>

 埼玉上尾の素晴らしいディフェンス、緩急をつけたアタック、サーブとボディーブローのように徐々に効かされ、プレーもマインドも崩壊しかけました。
 ただ、第5セットにもう一度アグレッシブさを取り戻し、勝ち切った選手たちの姿勢は見事でした。レギュラーシーズンも残すところ明日の1試合のみです。ここまで積み上げてきたものと、自分と仲間を信じきて戦いたいと思います。
 アウェイゲームではありましたが、多くのリヴァーレサポーターの方に応援いただき心強かったです。
 明日もぜひよろしくお願いいたします。

<要約レポート>

 クォーターファイナルをホームに迎えるため勝利を収めたい埼玉上尾メディックスが、Astemoリヴァーレ茨城を迎えての一戦。
 第1セット、序盤、Astemoはメイのスパイクやバトラーのブロックで流れをつかむと、優位に試合を進めていく。埼玉上尾も椎名のコースをついたスパイクなどで応戦するが、Astemoはメイにトスを集めて埼玉上尾を振り切り、このセットを先取した。
 第2セット、埼玉上尾は目黒のサービスエースや仁井田のスパイクで大きくリードすると、序盤を優位に進めていく。しかしAstemoはリベロの德本の粘り強いレシーブから長内やオクム大庭が鋭いスパイクを決めて徐々に追い上げ、中盤、同点に追いつく。その後、両者一歩も譲らぬ大接戦となるが、最後はAstemoが途中出場の高間の渾身のスパイクによりセットを連取した。
 第3セット、埼玉上尾は緩急をつけた攻撃でリードしテクニカルタイムアウトを迎える。Astemoはメイの打点の高いスパイクで埼玉上尾のブロックを崩し、得点を重ねて逆転する。しかし、埼玉上尾は途中出場のマルコヴィッチのアタック、濱松のブロックで再び逆転に成功すると、最後は目黒がレフトから鋭いスパイクを打ち込んでセットを奪い返した。
 第4セット、埼玉上尾はリベロ・岩澤の正確なレシーブから濵松のブロード攻撃などで得点を重ねリードする。その後、途中出場のセッター岩崎から繰り出される多彩なトスワークで連続得点を上げ一気に勢いに乗ると、最後はマルコヴィッチがブロックを決めて埼玉上尾がこのセットをものにした。
 第5セット、序盤から続く一進一退の攻防を、Astemo・長内がブロックやスパイクを決めて打ち破ると、オクム大庭が強烈なスパイクを決め一気に加速し、メイが決定打を決めてこの試合に勝利した。